
PwCコンサルティング、ガイドワイアと協業を拡大(2025年5月9日)
PwCコンサルティング合同会社は、損害保険サービスの競争力の強化を目的としたクラウド型基幹システムを活用したトランスフォーメーションの推進を支援するために、ガイドワイア ソフトウェア ジャパン株式会社との協業を拡大します。
PwC Japan有限責任監査法人は、監査法人としては、国内最大級規模の保険・共済専門チームを有しています。
会計監査・保険数理・規制の3つのグループからなる専門チームは、150名を超えるメンバーを擁し、会計士のみならず、アクチュアリー、金融庁出身者、保険会社実務経験者などさまざまなプロフェッショナルから構成されています。専門チームは、PwC Japan有限責任監査法人としての業務のみならず、PwC Japanグループを構成する各法人と共に、保険・共済に関連する業務を幅広く提供しています。
金融危機以降、保険業界を取り巻く経営環境は激変しており、グローバルベースでの会計制度の見直しや規制強化が保険会社の経営を大きく揺るがしつつあり、その影響はもはやグローバルに業務を展開する保険会社にとどまりません。また、国内においては、少子高齢化による人口動態の変化などを起因とするさまざまな保険マーケットの変動により、マーケットにおける競争の激化が進んでいます。そのような中で、保険会社は先進的なテクノロジーへの投資や海外展開など、従来にないスピードで変革を進めています。
PwC Japan有限責任監査法人の保険専門チームは、チームの専門性に加えて、国内外のさまざまな業務経験・知見を有するPwCのネットワークを駆使して、このような変化にチャレンジするクライアントに適したサービスを提供します。
PwCコンサルティング合同会社は、損害保険サービスの競争力の強化を目的としたクラウド型基幹システムを活用したトランスフォーメーションの推進を支援するために、ガイドワイア ソフトウェア ジャパン株式会社との協業を拡大します。
日本の保険会社は競争力を維持し、グローバルに成長するために、変革を続けなければなりません。本稿では、今日の課題を乗り越えながら自ら変革しようとする日本の保険会社の2025年における必須事項のトップ10について解説します。
金融サービス業はマクロ経済情勢や地政学的緊張による不確実性に引き続き直面しているものの、メガディールの復活とディール金額の増大に伴い、2025年にはM&Aが活発化するとの楽観的な見通しが広まっています。
PwCは2024年10月から11月にかけて第28回世界CEO意識調査を実施しました。世界109カ国・地域の4,701名のCEO(うち日本は148名)から、世界経済の動向や、経営上のリスクとその対策などについての認識を聞いています。