X-Value & Strategy

価値の掛け合わせによる、戦略策定と変革実現

企業変革デザイン、成長戦略策定、デジタル・トランスフォーメーション、企業価値向上戦略、M&A戦略、デューデリジェンス、PMI

X-Value & Strategy(以下、XVS)は、クライアントの経営課題の形成から解決までを一貫して支援するチームです。XVSメンバーは、戦略コンサルティングの力と、多様な価値を統合する力を併せ持つ、Community of Solversを体現する存在として、クライアントにインパクトのある成果を提供します。

XVSは、次のようなテーマのサービスを手掛けています。

  • 将来像再定義、成長戦略、新規事業戦略、エコシステム形成
  • デジタルテクノロジーを梃子にした事業変革、アジャイル変革
  • 企業価値向上、事業ポートフォリオ改革
  • M&A戦略、デューデリジェンス、PMI

さらに、これらのテーマを含むクライアントの企業変革をデザインし、PwCの多様な組織能力を統合して、その実現を支援しています。

XVSメンバーは、クライアントの成功へのコミットメント、ミューチャル・リスペクトと切磋琢磨、コラボレーション、専門性と総合力との両立を追求しています。

主なサービス

XVSの主なサービスである成長戦略・エコシステム戦略は、企業の革新的・飛躍的な成長戦略をともに描き、その実行を支援します。また、民間企業だけでなく政府機関・各種団体とともに社会課題・産業課題の解決を図ります。さまざまなアセットやケイパビリティを有機的に結合させる「オーケストレーター」として、企業・公的機関・各種団体を支援し、日本の経済・社会の発展に貢献します。

アプローチ

経済・社会の変化を先取りし、クライアントが有する強みを踏まえた成長戦略や、その前提となる産業構造・ドメイン自体を創造するためのエコシステム戦略の策定と実行を支援します。将来の事業環境変化を先導し、その変化に適応するための長期・中期成長戦略策定や、アジャイルな事業成長を促すためのBusiness Model Reinvention(ビジネスモデルの再発明)、グローバル市場で勝利するためのクロスボーダー成長戦略、企業横断での新結合により大規模なイノベーションを創出するためのエコシステム構想など、日本企業・組織の成長ポテンシャルを最大化するために必要な支援を提供します。加えて、PwCのシンクタンク機能であるPwC Intelligenceや、「望ましい未来」の創造と実装を支援するFuture Design Lab、先端技術の専門家であるTechnology Laboratory、その他の業界専門チームなどが有する強みを活用し、企業の連続・非連続成長に貢献します。

サービス

関連情報

デジタル化がもたらす破壊的な影響に適応して競争優位を確立するためには、進化し続けるデジタルテクノロジーを正しく使いこなせるデジタル企業に変革しなければなりません。XVSの主なサービスであるデジタルストラテジーは、「戦略×デジタル」の視点からクライアントの新事業の立ち上げやデジタル企業への変革の構想策定ならびに効果的かつスピーディな推進を一気通貫で支援します。

アプローチ

DXとは、進化するテクノロジーに適応し続ける営みであり、適応への「アジリティ」によってその優劣が決まります。企業変革の視点を有するデジタルテクノロジーの専門家として、テクノロジー進化の動向の見極めから、テクノロジー進化で可能となる新たな事業やサービスの構想策定、クイックなPoCやMVP(Minimum Viable Product)開発によるテクノロジー実装、テクノロジー活用規模の段階的なスケール化/民主化まで、デジタルテクノロジーの使いこなしに関わるあらゆるフェーズを支援します。これらの支援を通じて、事業の変革、組織、業務、ITのアジリティを高めるための変革を促し、クライアントが「アジャイルに」最新デジタルテクノロジーを駆使できる「真のデジタル企業」への変革に向けて伴走します。

サービス

関連情報

XVSの主なサービスであるトランスフォーメーションデザインは、クライアントの変革に向け、「変革の指揮者・司令塔」としてPwC全体のケイパビリティのハブとなって、戦略策定から変革のデザイン・実行支援まで、一貫した支援を提供します。 クライアントの本質的な変革を実現し、圧倒的なビジネスインパクトを産み出すことを目指しており、戦略の策定にとどまらない、幅広い変革イシューに対してエンド・ツー・エンドでの支援を実践します。

アプローチ

いま経営としてなすべき課題を見極め、論理のみならず、感情・政治も扱いながらクライアント(人/組織)を動かし、組織にダイナミズムと目に見える成果を生みだします。また、机上の空論ではない企業の変革活動を設計し、実際に動かすことが特徴です。変革イシューの設定や経営・事業構造改革、トランスフォーメーション・マネジメント・オフィス(TMO:Transformation Management Office)などの支援を通じて、クライアントの複雑な経営課題の解決に貢献していきます。

XVSの主なサービスであるM&Aトランスフォーメーションは、M&Aを活用した事業ポートフォリオの最適化や新規事業創造・既存事業強化について、戦略策定から実行まで国内外を問わず一貫して支援します。また、ストラテジックバイヤーやプライベートエクイティファンドに対し、投資検討から実行、投資先のバリューアップまで包括的にサポートします。さらに、変化する経営環境の中で課題とされるCFOなど経営陣の意思決定においても、私たちは「戦略×ファイナンス」の視点を持ち、企業価値の最大化を目指します。

アプローチ

不確実性が高く、変化の速い社会において、多くの企業はどのように変わるべきか、どのくらいのスピードで変化を実現できるか、確信を持てずにいます。M&Aトランスフォーメーションは、M&Aコンサルタントとしてあらゆる業界、税務、M&A実務に精通した専門家との連携やPwCグローバルネットワーク、テクノロジーを活用しながら、クライアントに伴走します。組織を変革(トランスフォーメーション)し、有効なトランザクション(M&A)を実行するというサイクルを繰り返すことで、企業変革と企業価値向上を実現します。

また、現代のCFOには「守り」だけでなく「攻め」の役割も期待されており、直面する課題はますます複雑化しています。私たちは、経営戦略・事業戦略の実行に伴う財務パフォーマンスや企業価値への影響を可視化することで、意思決定の合理性向上やステークホルダーへの説明力強化を支援します。

サービス

関連情報

X-Value & Strategyは多様な視点・人材を持つユニークで規模感のあるストラテジーコンサルティングの一角

多様性とスケールを活かした戦略と実行

  • 日本で有数の規模となる400人超のストラテジーコンサルティングチーム
  • 多様性を持ったストラテジーサービスを提供
    • Future Design Lab:未来創造起点のストラテジー
    • Strategy&:  CXOアジェンダ→業界知見+インサイト
    • X-Value & Strategy:4つのケイパビリティを活かして企業を変える

インサイト/ニュース

77 results
Loading...
Loading...

主要メンバー

久木田 光明

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

池田 和明

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

池内 俊之

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

石本 雄一

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

伊藤 淳子

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

桑添 和浩

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

本ページに関するお問い合わせ

We unite expertise and tech so you can outthink, outpace and outperform
See how