リース業界における戦略的提携支援 - ROA向上に向けた戦略的パートナーとの協業

日本の総合リース会社は、さまざまな業界の顧客に対して、リースにとどまらない多様なサービスを提供されています。総合リース会社が新たな事業を推進するには、多種多様な業界・金融サービスに対する知識・経験だけでなく、技術が急速に発達していく中での社内における新規事業の育成や事業ポートフォリオのマネジメントが必要とされています。PwCでは、リース業界の専門家が、事業戦略の策定から提携の実行までをワンストップで支援しています。

資産効率を上げることが至上命題

大手の総合リース各社は、低金利の市況が続く中で、リース資産を積み上げて収益を稼ぐモデルから高収益の資産への入れ替えを進めています(各社が中期経営計画にてROAを主要経営指標としているのは、その証と言えます)。具体的には、アセットマネジメント事業などの資産回転型ビジネスの拡大をはじめとするサービス付帯などによる金利以外の収益確保や、比較的金利が高い海外での事業展開、さらには公共施設の運営といった事業運営への参入などを加速しています。

資産効率を上げることが至上命題

–いかにエキスパートを確保するか

新たなサービスの付帯や事業運営への参入、海外での事業展開は、従前の与信リスクや残価リスクだけではなく、事業リスクや為替リスク、カントリーリスクなど多くのリスクを取ることになります。リスクを適切にコントロールしつつ、収益を上げていくためには、豊富な業界知見を持ったエキスパートが事業を推進する必要があります。しかし、総合リース会社には部分的な経験者が内在するのみであり、かつ新規事業の育成および推進を行うことができる人材には限りがあり、エキスパートを育成するには相応の時間がかかります。また人材市場も売り手市場が続いており、高額な報酬提示などがない限り、中途採用が難しい状況が続いています。

–いかにエキスパートを確保するか

戦略的パートナーとの協業が重要

自社内でのエキスパート促成・確保が難しい場合、の新たな事業展開にあたっては、パートナー企業との協業が欠かせません。持続的なパートナー企業との協業には、両社の戦略的方向性の一致や双方の収益性確保、市場での新たな価値創出が必要です。特に新規事業においては、総合リース会社として当該事業を行う意義付けをはじめとした綿密な市場参入戦略の策定を行う必要があり、それを受けて戦略に合致するパートナー企業の選定や交渉を行うプロセスが重要となります。

戦略的パートナーとの協業が重要

PwCのアプローチ

戦略の立案からパートナーとの事業運営までを一貫してサポート

PwCでは、総合リース会社に対するコンサルティングに豊富な実績を有するメンバーが中心となり、必要に応じてさまざまな業界・分野の専門家と緊密に連携しながら、新規事業を含む事業戦略策定、パートナー選定、提携先との交渉、ビジネスモデルの構築、事業運営のモニタリング・改善をワンストップで支援しています。特に新規事業戦略においては、対象となる業界の市場環境を俯瞰し、KSF(成功のカギを握る重要な要因)を抽出した上で、総合リース会社の優位性をどのように生かすか、施策検討を支援しています。

PwCのアプローチ

リース業界における豊富な実績

PwCは、総合リース会社の皆様が直面しているさまざまな問題の解決を多角的にサポートしています。

  • 中期経営計画の策定支援
  • 新規事業に関する構想立案、市場調査、事業計画の策定
  • 海外(米国、ASEANなど)参入市場調査
  • 国内外提携/買収先のビジネスデューデリジェンス
  • 国内リース会社のM&Aにおける統合計画の策定および実行支援
  • 経営管理/事業ポートフォリオ管理/データ分析基盤の整備および高度化支援

{{filterContent.facetedTitle}}

{{contentList.dataService.numberHits}} {{contentList.dataService.numberHits == 1 ? 'result' : 'results'}}
{{contentList.loadingText}}

主要メンバー

鈴木 安輝

シニアマネージャー, PwCコンサルティング合同会社

Email