
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
日本企業の時価総額低迷が叫ばれるなか、調達活動においては事業運営に必要なモノの効率的な手配はできている一方、調達機能の戦略的活用によって企業価値向上を実現できている日本企業は数少ないと言えます。本セミナーでは、調達によるさらなる経営貢献の創出を目指した「調達の高度化」の考え方や進め方、実践方法について具体的な事例を交えながら複数回にわたってご紹介・ディスカッションします。
シリーズ第1回目の今回は、「調達の高度化」の意義と具体的な改革テーマについて解説します。
開催日時 |
|
申し込み締め切り | 2024年12月6日(金)17:00 |
開催方法 | 現地開催・オンライン開催(Live配信) |
会場 | PwCコンサルティング合同会社 セミナールーム (東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー18階) |
対象 | 経営者、経営企画部門、調達部門の管理職層 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム |
本プログラムの終了後に1時間程度の懇親会を予定しております。 |
留意事項 | ※競合企業の方の応募、フリーメールでの登録はご遠慮ください。 ※プログラム内容、講演者については変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
PwCコンサルティング合同会社 セミナー事務局 担当:高橋
メールでのお問い合わせ
調達によるさらなる経営貢献の創出を目指した「調達の高度化」の考え方、進め方を、具体的な事例を交えながら戦略、組織・人材、業務、システムなどの観点から紹介します。(中央経済社/2024年11月)
コスト削減策の立案・実行支援を中心に、コストの可視化、調達戦略の策定、外部支出コスト削減、オペレーション効率化(内部コスト)まで、調達におけるあらゆる最適化支援を行います。
PwCは、調達ROIにより経営層と調達部門をつなぎ、調達の位置づけを戦略的な投資対象に高めます。また、調達ROIのデジタルダッシュボードを構築し、調達パフォーマンスの最大化を可能にします。
バリューチェーン各業務の知見・経営から現場までの視点・さまざまな業界の経験を備えたエキスパートが、プロジェクトの企画から実行までを支援します。