
グローバルIPOインサイト Global IPO Watch―世界のIPO動向 2022年第1四半期
2022年第1四半期の世界の市場概況ならびにIPO統計について解説します。
2021-04-20
2020年の幕開けは好調でした。米中の貿易関係改善に対する期待と企業業績の好調さを背景に、世界の各地の市場で史上最高値を更新しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な拡大、各地の都市封鎖(ロックダウン)政策、経済への大きな影響により、ここ数年で最大級の市場暴落がもたらされましたが、その後、世界的な大規模な景気刺激策のおかげで株式市場は驚くほど急速に回復。そして第4四半期には、米国大統領選挙の結果と、COVID-19ワクチン開発に関するニュースをきっかけに、世界の数多くの主要株価指数が史上最高値を更新するまでに至りました。
このような不安定な市場背景にもかかわらず、2020年の世界の株式発行総額は史上初めて1兆米ドルを超えました。内訳は、米州が5,080億米ドル、アジア・太平洋が3,670億米ドル、欧州・中東・アフリカは1,930億米ドルでした。
2020年春のIPO期間は、世界的なCOVID-19の感染拡大の影響で短く終わりましたが、株式市場の回復と相場変動の正常化に伴い、2020年後半には米国とアジアを中心にIPO市場は復調しました。特に、2020年のIPO案件の主要な原動力となったのは、テクノロジー企業、eコマース企業、ヘルスケア企業のIPO、および米国での特別目的買収会社(SPAC)利用の増加でした。また、ファンド支援によるIPO件数は、2020年は前年比で2倍以上に増加しました。
2020年に世界全体で1,415件のIPOがあり、総額3,313億米ドルを調達。いずれも2019年から大幅に増加しました(2019年:1,040件、1,992億米ドル)。
世界中の公募・売り出しの件数は2019年を大幅に上回り、3,689件の取引により7,343億米ドルが調達されました。
詳細については、「Global IPO Watch - Q4 2020」(英語原文)をご覧ください。
2022年第1四半期の世界の市場概況ならびにIPO統計について解説します。
2021年第2四半期の世界の市場概況ならびにIPO統計について解説します。
2021年第3四半期の世界の市場概況ならびにIPO統計について解説します。
PwCグローバルネットワークのメンバーファームであるPwC米国が発表した「Q3 2021 Capital Market Watch」の概要を紹介します。
壮大な目標を達成したいなら、明確なタイムラインと達成したいビジョンを持って、今日から計画を立てることが重要です。本稿では、計画を立てることを含めて、理論と実践の両面で重要な5つのポイントを紹介します。
資金調達の際に投資家は、事業計画だけを判断材料にするのではなく、プレゼンテーションでの第一印象から最後まで、起業家のすべての言動に左右されます。本稿では、投資家に響くプレゼンテーションのための5つのステップを紹介します。
資金調達を成功させるには、投資家と知り合い、彼らのニーズ、目標、動機を理解する必要があります。本稿では、スタートアップの経営者と投資家双方にアドバイスしてきた経験に基づいて、資金調達を成功させるための10のポイントを紹介します。
キャッシュフロー予測は資金調達や経営判断にとって重要なツールです。本稿では、キャッシュフロー予測を作成するための4つのステップを解説します。