当法人は、次のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報、個人番号をその内容に含む個人情報(以下「特定個人情報」といいます。)の適切な取り扱いが当法人の社会的責務であることを認識し、全てのパートナーおよび職員(職員には派遣職員、短期的に雇用するものも含みます。以下、「全従業者」とします。)に周知徹底するとともに、これを遵守し、個人情報・特定個人情報の保護に万全をつくすとともに、個人情報・特定個人情報の取り扱いに注意を払っております。
上記の利用目的は、個人情報保護方針を当法人ホームページに掲載することにより公表いたします。また、書面によりご本人から直接、個人情報を取得する場合は、あらかじめご本人に利用目的を明示いたします。
上記の利用目的は、個人情報保護方針を当法人ホームページに掲載することにより公表いたします。また、書面によりご本人から直接、特定個人情報などを取得する場合は、法令に明示の必要なしと規定されている場合を除き、あらかじめ利用目的を明示いたします。
それ以外の方法で直接的、間接的に特定個人情報などを取得する場合についても、利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。当法人は、法令で定められた利用目的以外の目的のためには、特定個人情報を取得、利用もしくは第三者に提供することはいたしません。
当法人は、個人情報・特定個人情報の正確性および安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報・特定個人情報への不正アクセス、または個人情報・特定個人情報の滅失、破壊、改ざん、漏えいなどの防止に努めます。また、安全対策に改善が必要と認められた場合には、すみやかにこれを是正いたします。
さらに、この方針に基づく個人情報・特定個人情報保護に係る規程や管理体制を定め、その内容を継続的に見直し、改善に努めます。
当法人は、管理部総務グループを個人データの管理責任部署と位置づけ、個人情報の適正な管理を実施します。特定個人情報についても、特定個人情報を扱う管理者を選定し、適正な管理を実施します。また、全従業者に対し、個人情報・特定個人情報の保護および適正な管理方法について研修を実施し、日常業務における個人情報・特定個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
当法人は、必要に応じて次のとおり、個人情報を共同利用します。
当法人は、匿名加工情報を作成する場合は、法令で定められた基準を遵守し、適切な安全管理措置を実施します。
当法人の保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止)の求めに応じる手続は次のとおりです。
開示等をお求めの場合は、次項記載の「個人情報・特定個人情報に関するお問い合わせ窓口」あてに電話または郵送にてお問い合わせください。
なお開示等にあたっては、手続に要する諸費用の実費をご請求申し上げます。
当法人は、個人情報・特定個人情報の取り扱いに関するご意見・お問い合わせに適切に取り組みます。
個人情報・特定個人情報の取り扱いに関するご意見・お問い合わせは次の窓口までご連絡ください。
〒600‐8008 京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都三井ビル7階
PwC京都監査法人 管理部総務グループ Tel:075‐241‐1901
受付時間 9:15~17:00 (土日祝日を除く、月~金)
© 2004 - Wed Feb 20 08:59:56 UTC 2019 PwC. All rights reserved. PwC refers to the PwC network and/or one or more of its member firms, each of which is a separate legal entity. Please see www.pwc.com/structure for further details.