TVer DATA MARKETING:放送と配信の連携による新たな価値創造を実現

  • 2025-02-05

広告付無料配信サービスTVerが誕生して10年が経とうとしています。ユーザー数や再生数は急激に増加、そこから取得される視聴データも膨大で多様なものとして蓄積していることを受け、その管理・運用を目的とした株式会社TVer DATA MARKETING(以下、TDM)が2024年7月に設立されました。TVerの配信から得られる視聴データを利活用することで、放送業界にどんな発展がもたらされるのでしょうか。

PwCコンサルティング合同会社(以下、PwCコンサルティング)では、株式会社TVer DATA MARKETINGが注力するデータガバナンスや視聴データの利活用に関するアドバイスを行い、会社設立を支援しました。本対談では、放送・配信コンテンツの新たな価値創出に向けた取り組みを推進する株式会社TVer DATA MARKETINGの瓜生健氏と、PwCコンサルティングの宮澤則文が、視聴データの利活用の可能性について語り合いました。

登場者

株式会社TVer DATA MARKETING
代表取締役社長
瓜生 健氏

PwCコンサルティング合同会社
ハイテク・通信・メディア事業部
執行役員 パートナー 宮澤 則文

※本文敬称略
※法人名、役職、インタビューの内容などは掲載当時のものです。

(左から)宮澤 則文、瓜生 健氏

(左から)宮澤 則文、瓜生 健氏

主要メンバー

宮澤 則文

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

インサイト/ニュース

20 results
Loading...

次世代AI半導体の革新を担うのは誰か? 進化し続けるAIのニーズに応えられる開発者を発掘するのか、それとも自らその能力を構築するか──その選択が将来の成功を左右する

半導体業界は、AI関連の投資が成長をけん引しており、大きなうねりが生じています。本レポートでは、業界を取り巻く最新の状況を分析するとともに、日本企業の成長機会などについて言及します。

Loading...

本ページに関するお問い合わせ

We unite expertise and tech so you can outthink, outpace and outperform
See how