
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
Q. Tax Academyの申込フォームに登録しましたが、請求書が届きません。
A. Tax Academy登録に関して送信されるメールの送付元は以下のとおりです。
配信元メールアドレス:
PwC税理士法人 セミナー事務局 < jp_tax_seminar-mbx@pwc.com>
メールが受信できない場合は、申込フォームへの登録メールアドレスが誤っているか、セキュリティ設定によりメールを受信できていない可能性がありますので、以下までお問い合わせください。
(お問い合わせ先)
PwC税理士法人 セミナー事務局
月~金 9:15~17:15 (土日、祝祭日、年末年始を除く)
メールアドレス jp_tax_seminar-mbx@pwc.com
Q. Tax Academy受講にあたっての支払いはどのような方法になりますか。
A. Tax Academyは請求書決済となります。
Q. Tax Academy動画を視聴できない場合や、動画が再生されない場合はどうすべきですか。
A. Tax Academyの利用規約にもありますとおり、本講座を快適にご利用いただくために、以下ブラウザでのご利用を推奨いたします。
当該環境以外でのご利用については、本講座の正常なご利用を保証いたしかねますので、ご留意ください。
Q. Tax Academyには開始期限がありますか。また、受講期限はありますか。
A. 請求書での決済完了後に動画視聴開始可能となります。
受講期限は、原則として、視聴開始から6カ月後となります。
Q. Tax Academyの資料ダウンロードはできますか。
A. Tax Academyの資料は、視聴プラットフォーム上から、PDF形式のデータでダウンロードすることが可能です。
歴史的な国際課税の見直しにより、かつてないほどグローバルな観点からの管理が求められている企業の国際税務をクロスボーダーチームで支援します。
移転価格税制とは、親子会社間の取引価格(移転価格)を通じた国外への所得移転を防止する制度です。PwC税理士法人は、移転価格調査における事前対応、調査中、事後対応の各段階においてクライアントを強力にサポートします。
企業との長期的な信頼関係に基づく事業内容や経営課題への深い理解を礎に、税務申告業務、重要な税制改正への対応、税務上の取扱いが必ずしも明らかでない取引への対応など、企業のさまざまな税務問題について継続的に支援します。
金融ビジネス運営や投資ファンド組成、投資プロダクト選択のほか、種々の金融取引の実行にあたって生じる税務問題についてアドバイスを提供し、国内外での金融業務展開を税務面からサポートします。