
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性が叫ばれる中、その実効性やあるべき組織体制に課題を持つ企業は多く存在します。また、企業の存在意義を意味するパーパス(Purpose)に基軸を置いた「パーパス経営」が、ミッション、ビジョン、バリューの上位概念として、また次世代の経営モデルとして注目を集めていますが、自社の経営戦略への落とし込み方に頭を悩ませるビジネスパーソンは少なくありません。
企業はこうしたビジネスアジェンダにいかに向き合い、自社をアップデートしていくべきか。そのヒントとして注目されるのが、デザイン思考です。このたび、デザイン思考を軸にした「BXT(Business eXperience Technology)」(「ビジネスについてのナレッジと経験」「テクノロジーの知見」「エクスペリエンス創出のアイデア」を融合させた、ビジネス変革のためのアプローチ)の考え方を活かして経営戦略の立案に取り組む有用性について、具体的な事例を示しながら議論するイベントを開催します。
配信日時 |
2022年5月13日(金)13:00~17:00 |
申し込み締め切り | 2022年5月11日(水)17:00 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット |
協賛 | PwCコンサルティング合同会社 |
留意事項 | ※競合企業の方のご登録はご遠慮ください。 ※プログラム内容、講演者については変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社(PwCあらた有限責任監査法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人、PwC弁護士法人を含む)の総称です。各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。