Special Talk Session ―Integrityトップ対談―

PwC Japanグループ代表の久保田正崇と、アシュアランスサービスをリードする山口健志が特別対談を実施。
トップならではの視点から、採用メッセージ「Integrityのある毎日を。」に対する想い、メンバーへの期待を語ります。

久保田 正崇(くぼた まさたか)

PwC Japanグループ代表
PwC Japan有限責任監査法人 代表執行役

1975年生まれ。1997年青山監査法人入所。2002年から2004年までPwC米国シカゴ事務所に出向。帰国後にあらた監査法人(当時)に入所し、2016年にAI監査研究所の立ち上げに副所長として参画するなど、監査業務のデジタル化を推進。2020年7月に執行役副代表に就任。2024年7月より代表執行役。PwC Japanグループ代表を兼任。大学生の娘と息子の父。高校生の時に競泳でインターハイに出場。現在でも月に3kmは泳ぐようにしている。家事全般が得意で、料理は生ハムの原木を購入するほどの本格派。得意料理はパエリア。

山口 健志(やまぐち たけし)

PwC Japan有限責任監査法人 執行役副代表
アシュアランスリーダー

1977年生まれ。1999年中央監査法人入所。2005年から2007年までPwC米国ニューヨーク事務所に出向。帰国後にあらた監査法人(当時)に入所し、米国SEC登録企業の会計監査に従事。20年以上にわたり資産運用業や不動産運用業、銀行・証券会社・保険会社・ノンバンクなどの金融機関に対する会計監査や内部統制検証などの保証業務のほか、会計・金融規制・内部監査サポートなどのアドバイザリー業務に従事。2024年にPwC Japan有限責任監査法人の執行役副代表アシュアランスリーダーに就任。高校生、中学生、小学生の男児3人の父親で、週末は子どもたちとサッカー、水泳。ジョギングも東京マラソン出場をきっかけに週1回続けている。料理が好きで、家では揚げ物などを担当。

大手町のオフィスにあるラウンジを訪れた2人。机の上にはカードが数枚。

お互いの手札を引きながら、さまざまな質問に対して台本なしの本音のトークで議論を交わします。

トークテーマ

  • 働く上で意識していること 職員やメンバーに意識してほしいこと
  • PwCメンバーに「Integrity」を感じた印象的な場面
  • 今後どのように業界 ひいては社会を変えていこうとしていますか
  • 記憶に残る失敗エピソードを教えてください
10:12
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Loaded: 0.00%
Duration 0:00

Playback of this video is not currently available

動画アーカイブ

2023年、PwCあらた有限責任監査法人(当時)のトップであった井野貴章と久保田正崇が特別対談を実施。トップならではの視点から、採用メッセージ「Integrityのある毎日を。」に対する想いを語る動画をアーカイブ公開しています。※動画内の法人名、役職は公開当時のものです。

#1【アーカイブ】PwCあらた採用「Integrityとは、〇〇だと思う」井野×久保田 対談

「Integrityは、“誠実”という意味だけではない」と考える2人は、Integrityをどのように定義しているのでしょうか。そして、Integrityが社会に与える価値とは何なのでしょうか。長年活躍してきた2人がそれぞれの想いを語ります。

10:35
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Loaded: 0.00%
Duration 0:00

Playback of this video is not currently available

#2【アーカイブ】 PwCあらた採用「10年後、PwCあらたは〇〇を超える存在になりたい」井野×久保田 対談

2人が見据える私たちの未来とは。「変わるものと変わらないものがある」と語るなかで、カギとなったのは「Integrity」でした。

11:36
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Loaded: 0.00%
Duration 0:00

Playback of this video is not currently available

Integrity talk

PwC Japan監査法人職員のみなさんに聞いてみました。

Speak Upのカルチャーが根付いているのは、
PwC Japan監査法人で働く一人ひとりがIntegrityを持っているからこそ。
では、PwC Japan監査法人が考えるIntegrityとは。
実際に働いている職員の声をご紹介します。

詳細はこちら

We unite expertise and tech so you can outthink, outpace and outperform
See how