サイバーセキュリティ&プライバシー

デジタル時代の信頼(Trust)構築にむけて、サイバーセキュリティ、プライバシー、データ安全性、信頼性などさまざまな観点から、クライアントを支援します。

サイバーインテリジェンスに基づく実効性の高いコンサルティング

世界のCEOの多くは、サイバー攻撃が企業経営にとって重大な脅威であることを認識しています。また、サイバー脅威が日々変化しており、脅威をタイムリーにとらえ、的確に対処することが容易でないことを知っています。企業がグローバルに事業を展開するうえで、サイバーセキュリティやプライバシーに関する世界各国の政策や法規制に準拠することは不可欠です。

PwCのサイバーインテリジェンスは、サイバーセキュリティに関する世界中の事象(攻撃アクター、政策・規制、情報開示、インシデントなど)を網羅し、何が正解か明確な答えの無いサイバーセキュリティ投資の世界において、サイバーインテリジェンスを活用したコンサルティングで企業の意思決定を支援します。

サイバーセキュリティ&プライバシー インサイト・対談

サイバーセキュリティ&プライバシー コラム・対談では、最新のサイバーインシデントに関する解説や対談形式によるセキュリティ対策の考察など、サイバーセキュリティにまつわる、さまざまなトピックスを掲載しています。

一覧はこちら


インサイト/ニュース

40 results
Loading...

航空サイバーセキュリティの強化 ―EASA Part-ISが求める情報セキュリティ要件―

航空業界は、航空機や関連システムの高度なデジタル化やグローバルなサプライチェーンによる複雑化が進む中、サイバーセキュリティの重要性がかつてないほど高まっています。こうした背景から欧州航空安全機関(EASA)が2023年10月に制定した、情報セキュリティに関する初の規則となるPart-IS(委員会実施規則(EU) 2023/203および委員会委任規則2022/1645)について解説します。

医薬品の安定供給を支える、OTセキュリティ実装の道筋とは

近年、製造設備などの制御系システムを守るOT(運用技術:Operational Technology)セキュリティの重要性が高まっています。第一三共株式会社でOTセキュリティ強化の活動に従事する江口武志氏に、実際の導入から運用立ち上げをどのように進めたか、現場への浸透における難しさやチャレンジについて聞きました。

望ましいサイバーセキュリティの未来(銀行業界編)

スイス連邦財務省国際金融問題局の独立調査ユニットであるSwiss Financial Innovation Deskが発行した「Pathway 2035 for Financial Innovation」レポートを基に、銀行業界のサイバーセキュリティ戦略におけるAI、耐量子、デジタルトラスト、デジタル通貨のテーマ別に、それぞれの未来予測とサイバーリスク、望ましい対応策を整理します。

サイバーセキュリティ分野におけるセキュリティ・クリアランス制度の諸外国の活用動向調査

日本では経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度の運用開始に向け、具体的な運用に関する政令などの制定に向けた準備が進行中です。諸外国のセキュリティ・クリアランスに関わる組織運営の事例を踏まえ、国内組織で想定される準備策や留意点をまとめました。

米国国防総省のサプライチェーンに求められるセキュリティ認定CMMC2.0について知っておくべきこと

サイバーセキュリティの成熟度モデル認定CMMC(The Cybersecurity Maturity Model Certification )は、米国国防総省が防衛産業基盤企業への認定として2020年から適用を開始し、2021年12月に改訂版であるCMMC2.0が発表されました。その主な変更点と今後の変更マイルストーンについてまとめます。

パーソナルデータの利活用におけるデジタル先進企業のプライバシーガバナンスの取組状況

プライバシーガバナンスは、プライバシー問題に関するリスクを適切に管理し、消費者やステークホルダーに対して責任を果たすことを指します。この見直しは、社会からの信頼を得るとともに企業価値の向上に寄与します。企業のプライバシーガバナンスへの取り組み状況として2社の事例をご紹介します。

脆弱性開示ポリシーと報奨金制度 ―脆弱性報告窓口運用におけるリスクと企業がとるべき戦略―

昨今の製品セキュリティを取り巻く規制や制度への対応に伴い、企業では脆弱性開示ポリシーの整備が進んでいます。脆弱性を迅速かつ効果的に修正し運用するための、脆弱性を発見した報告者と企業との協力関係の構築と、報告者に対して企業が支払う報奨金制度の活用について解説します。

Loading...

主要メンバー

林 和洋

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

綾部 泰二

パートナー, PwC Japan有限責任監査法人

Email

本ページに関するお問い合わせ

We unite expertise and tech so you can outthink, outpace and outperform
See how