データマネタイゼーション実現に向けた施策と勘所

データの国際流通における課題と可能性【後編】

  • 2023-06-01

東京大学大学院教授の越塚登氏とエブリセンスジャパンCEOの眞野浩氏をお迎えし、データ流通の現状と課題、そして今後の展望をお伺いする本対談。後編ではデータ流通を阻害する要因とともに、データの利活用を加速させるうえでPwCコンサルティングが果たすべき役割について伺いました。

前編はこちら

対談者

一般社団法人 データ社会推進協議会 会⻑、東京大学 大学院情報学環・教授 越塚 登 氏

一般社団法人 データ流通推進協議会 専務理事/事務局長、エブリセンスジャパン株式会社 CEO(最高経営責任者) 眞野 浩 氏

ファシリテーター

PwCコンサルティング合同会社 データアナリティクス ディレクター 辻岡 謙一

左から辻岡 越塚氏 眞野氏

左から辻岡、越塚氏、眞野氏

2018年4月、日本の漫画を無断で配信していたサイト「漫画村」の運営者が著作権法違反で逮捕された事件。2021年6月に有罪判決が確定している。

主要メンバー

藤川 琢哉

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

辻岡 謙一

ディレクター, PwCコンサルティング合同会社

Email

対談/インタビュー

18 results
Loading...

財経部門の業務プロセスを変える生成AI活用実証実験の裏側――チャットボットの枠を超えて、真の生成AI変革を実現

業務プロセスの改革を目指す大手商社の三菱商事株式会社とPwC Japanグループは、共同で生成AIを用いた財務経理領域の業務自動化の実証実験を行いました。専門的な知見とテクノロジーを掛け合わせ、実験を成功に導いたプロジェクトメンバーの声を聞きました。

「AIガバナンス自治体コンソーシアム」が発足 特別鼎談/コンソーシアムへの期待、そして自治体参加のメリットとは

一般財団法人行政管理研究センター(IAM)は「AIガバナンス自治体コンソーシアム」の活動を開始しました。同コンソーシアム設立の狙いや期待される成果について、IAM 公務部門ワークスタイル改革研究会 研究主幹の箕浦龍一氏、大阪市CIO ICT戦略室長の鶴見一裕氏、コンソーシアム事務局のPwCコンサルティング合同会社 林 泰弘が意見を交換しました。

Loading...

インサイト/ニュース

20 results
Loading...

データマネタイゼーション実態調査2025

日本企業のデータマネタイゼーションへの取り組みが加速しています。PwCの最新調査では、データマネタイゼーションの活動が国内企業に定着するなか、「始まりの壁」「生みの苦しみ」といった課題感が存在し、それらに対して社内プロセスやステージゲートの整備などが有効な施策となり得ることが明らかになりました。

Loading...

詳細をご希望の方は下記よりご連絡ください

We unite expertise and tech so you can outthink, outpace and outperform
See how