オンラインセミナー(オンデマンド配信)
2022年5月11日(水)~
コロナ禍によって「出社=就業」の前提は崩壊し、企業には従業員がさまざまな場所で働けるワークスタイルへの変革が求められています。本セミナーではこうした変革のポイントについて、「人が選ぶ会社」「人が集まる会社」「人が離れない会社」という3つの観点から、全3回シリーズで解説します。
テクノロジーで選ばれる企業となり、働き方の多様性を認めることで人が集まる企業へと成長し、さらには働きやすい職場づくりを実現して人が離れない企業となることで、未来の働き方を成功させるためのヒントをお伝えします。
「COVID-19を機とした新しい働き方の中で選ばれる企業とは?」「テクノロジーで選ばれる企業になるには?」をテーマに、講演とパネルディスカッションを行います。また、テクノロジーで選ばれる企業になるための具体的な取り組みとして活用いただける、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」、出社状況管理ツール「Daily Log Management」についてもご紹介します。 働き方改革を担当している方やこれからご担当される方の施策推進の一助になれば幸いです。
配信期間 |
2022年5月11日(水)~2022年8月17日(水) |
配信方法 |
オンデマンド配信 お申し込み完了後、順次メールにて視聴ページをご案内します。配信期間中オンデマンドでご視聴が可能です。 |
共催 | PwCコンサルティング合同会社 株式会社SmartHR |
プログラム | 1. COVID-19を機とした新しい働き方の中で選ばれる企業とは? PwCコンサルティング合同会社 2. テクノロジーで選ばれる企業になるには? 株式会社SmartHR PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング合同会社 3. クラウド人事労務ソフト「SmartHR」のご紹介 株式会社SmartHR 4. 出社状況管理ツール「Daily Log Management」のご紹介 PwCコンサルティング合同会社 |
参加費 |
無料(事前登録制) |
視聴時間 |
約50分 |
対象 |
総務・人事・経営企画部門で働き方改革やそれに伴うテクノロジーの導入を推進している方、これからご担当される方 |
留意事項 |
※競合企業の方のご登録はご遠慮ください。 ※プログラム内容、講演者については変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
PwCコンサルティング合同会社 セミナー事務局:北山
メールでのお問い合わせ
勤怠管理から出社管理、勤務場所管理、勤務時間管理まで、テレワーク中心の従業員の労務管理を包括的にサポートし、管理部門の作業負担を軽減するシステム。また、従業員、管理職ともに、メールをはじめとするいくつものツールを利用することなく、情報の登録から承認まで全ての手続きをひとつのシステム内で完結できます。
PwCコンサルティングは、HR総研(ProFuture株式会社)と共同で日本国内357社に対して、また独自で従業員1,053人に対して、日本企業におけるワークスタイルに関する調査を実施しました。
ビジネスが目指す姿や企業として実現したいビジョンを把握し、顧客の組織構造やカルチャーを勘案した上で、人と組織の活性化に資するさまざまな課題の特定とソリューションの提供を行います。
企業の“俊敏性”と“弾力性”を確保し、不確実性が高まる世界を生き抜くための変革を支援します。