「ネイチャーポジティブ経営のための共創プログラム」は、SUNDRED株式会社が主催する年間プログラムであり、2023年4月から国内最大級のリビングラボ※「ナスコンバレー」にて実施されます。自然あふれるナスコンバレーのTOWAピュアコテージで2泊3日の集中勉強会を実施し、参加者にはワーケーション環境を提供しながら、ネイチャーポジティブに関する講座、フィールドワーク、ディスカッションを通じて、各企業のネイチャーポジティブにかかわる戦略立案のきっかけとしてもらうものです。
今回、PwCは、グローバルネットワークを活用して各国での環境関連の最新取り組み事例、規制動向を収集、さらに国内で実践してきたサービス提供から得られた知見をもとに、現在の国内企業がいち早くネイチャーポジティブに取り組むための知識、ビジネスへの活用、導入戦略の考え方、さらには計測指標の算定や実行ツールのヒントなどを提供します。具体的には下記のような項目を予定しています
1)グローバルメガトレンドを含むネイチャーポジティブ経営の背景と動向などの講座
2)「生物多様性」や「ネイチャーポジティブソリューション」を、理解するためのフィールドワーク
3)2030年に向けた参加企業の貴社の個別状況に合わせたロードマップと最初のアクション検討
開催日 |
10月23日(月)〜25日(水)2泊3日 |
申し込み締め切り | 2023年9月29日(金) |
会場 | ナスコンバレーTOWAピュアコテージ |
配信方法 | 現地開催 |
主催 | 主催:SUNDRED株式会社 協力:PwC Japanグループ |
対象 |
|
参加費 | 300,000円(税抜)
|
留意事項 |
※競合企業の方の応募、フリーメールでの登録はご遠慮ください。 |
PwC Japanグループ セミナー事務局 担当:藤本
メールでのお問い合わせ
PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社(PwCあらた有限責任監査法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人を含む)の総称です。各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。