オンラインセミナー(オンデマンド配信)
2021年7月5日(月)~ 2022年6月30日(木)
2021年11月の「金融サービスの提供に関する法律(金融サービス提供法)」の施行に伴い、1つのライセンスで「銀行・証券・保険」の全ての分野の金融サービスをワンストップで仲介可能とする「金融サービス仲介業」が創設されます。
本セミナーでは、2021年6月に金融庁から公表されたパブリックコメントの結果を踏まえ、金融サービス仲介業の概要、銀行・証券・保険の各分野に共通する規制、保険分野の規制における重要なポイントをそれぞれご説明します。
配信期間 |
2021年7月5日(月)~ 2022年6月30日(木) |
配信方法 |
オンデマンド配信 お申し込み完了後、順次メールにて視聴ページをご案内します。配信期間中、オンデマンドで視聴が可能です。 |
プログラム |
1. 金融サービス仲介業の創設の背景・目的 2. 想定されるビジネスモデル 3. 銀行・証券・保険分野共通の規制 4. 保険分野の規制 |
参加費 |
無料 |
視聴時間 |
約60分 |
留意事項 |
※ 配信期間については変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※ 競合企業の方のご登録はご遠慮ください。 |
PwCあらた有限責任監査法人 セミナー事務局 担当:小野
メールでのお問い合わせ
PwC Japanグループは、新たな金融サービスなどの実施にあたり、必要な態勢整備から申請手続きに至る総合的な支援を提供します。
PwC Japanグループは、フィンテックに関わる戦略策定、ビジネスモデル構築から実装、各種保証業務までワンストップでのサービスを提供します。
保険業界が抱える課題とPwC Japanグループが提供するサービスをご紹介します
金融機関を取り巻くあらゆる課題やリスクに対して、私たちは各領域の専門家とグローバルのネットワークを活用して豊富な経験に基づくコンサルティングサービスを提供しています。