以下は公認会計士論文式試験合格者採用の募集要項です。
応募資格 |
公認会計士論文式試験合格者 |
勤務地 |
東京・名古屋・大阪・福岡 |
勤務時間 |
9:15〜17:15(標準労働時間1日7時間、時間外勤務有)休憩時間60分含む フレックス制度:あり リモートワーク:あり |
募集職種 |
監査業務およびアドバイザリー業務 |
入社日 | 2022年12月12日 |
雇用区分 |
正職員 |
雇用期間 |
期間の定めなし |
試用期間 |
4カ月 |
給与 |
月給405,740円 みなし時間外勤務手当 月30時間分(85,740円)含む、30時間を超えた時間外勤務については別途手当支給 |
昇給・賞与 |
昇給年1回、業績賞与年1回(業績・貢献度に応じて支給) |
休日 |
土・日曜、祝祭日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、PwC Japan Group day |
休暇 |
年次有給休暇(年20日)、メディカル休暇、リフレッシュ・ヘルスケア休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給)、介護特別休暇(有給)、子の看護休暇、公傷休暇など |
諸手当 |
時間外勤務手当、リモートワーク費用補助、出張手当など 通勤交通費については、別途支給いたします。 |
福利厚生 |
各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度など |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
教育研修 |
コアスキル研修、専門研修、海外研修、英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修など)、社内英語研修など |
キャリアパス |
オープンエントリープログラム(異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度) グローバルモビリティ(海外派遣プログラム:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCメンバーファームに派遣する制度) |
モバイルツール |
ノートPC、携帯電話を貸与、希望者には追加でタブレットを貸与 |
その他 | 公認会計士協会登録費用・年会費を全額法人で負担 ※実務補習所費用は開始時期により異なるため別途入社前にご案内いたします。 |
お問い合わせ |
PwCあらた有限責任監査法人 人事部 定期採用担当宛て |