募集対象 |
公認会計士試験(論文式試験)全科目合格者 |
採用予定人数 |
5名程度 |
勤務地 |
東京 ※ただし、プロジェクトによっては日本全国または海外の場合あり |
給与 |
月給制 業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給)、昇給:年1回 ※過去3年の賞与支給実績に基づく年収モデルケース712万円 |
諸手当 |
時間外勤務手当、通勤手当(実費精算)、フレキシブルワーキング手当 (月額5,000円)、出張手当など |
勤務時間 |
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間 コアタイム 10:45~15:45 |
休日 |
土・日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)、PwC Japanグループの日 |
休暇 |
年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇(5日)、慶弔休暇、特別試験休暇、公傷休暇、出産・育児・介護・看護休暇 |
教育研修 |
ビジネススキル研修、テクニカルスキル研修、英語プログラム(語学学校費用補助、海外語学研修)など |
福利厚生 |
各種社会保険加入(健康保険、厚生年金、公認会計士企業年金基金、雇用保険、労災保険など)、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs) など |
受動喫煙防止策 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
キャリアパス |
|
モバイルツール |
ノートPC、スマートフォンを貸与 |
お問い合わせ |
PwCアドバイザリー合同会社 人事部 採用担当宛 |
ご登録いただいた方に、説明会のエントリー方法などを随時お知らせいたします。
PwC Japan有限責任監査法人に既にプレエントリーされている方は、再度ご登録いただく必要はありません。
ご登録時にお送りしているID/パスワードで下記よりMyPageへログインしてください。
※定期採用のMyPageは、PwC Japan有限責任監査法人と共有です。
MyPageにご登録いただいた方にメールで申し込み方法をご案内いたします。
説明会への参加は、選考申し込みの必須条件ではありません。
説明会終了後(9月下旬)より順次選考を開始し、結果をご連絡いたします。
適性検査はWeb受検となります。
面接は複数回実施いたします。
結果は順次ご連絡いたします。
2025年4月1日を想定していますが、個別の状況に応じて検討いたします。